fc2ブログ

つきのひびき

風のように光のように自由にきらきらと輝いた人生を一緒に歩きましょう!
Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

天地人そしてお願い

九州の皆様の安全と平安を祈して


天は星の運行が正しく行われる天の氣のこと

地は断層や水脈川の流れなど龍脈といわれる地の氣のこと

人は人が天地の神々と正しく繋がる祭祀や神事、祈りの氣のこと

この三つが揃うとき、すべてが整う


光の曼荼羅3D (640x269)


中央構造線はレイラインである

このレイラインには神社や聖域が集中している

阿蘇神社もまたレイライン上にある

熊本には熊本レイラインがある

この神社が今必死にこのずれを自らの身を使ってお護りくださっている

高千穂神社の祭祀は16日

今回神事のみが執り行われた。

高千穂神社には要石がある

そしてこれは茨城の鹿島神社

千葉の香取神宮の要石と繋がる

要石とは龍の頭と尾を押さえた石のことである。

地中深くうずめられたものである

おそらくは 氣のわかる先人が深い祈りをこめられたものなのだろう

それが3.11より緩み始めている

重要なポイントに重要な神社が存在しているのも天地人がしっかりと会話できていたからだろう

長野の諏訪大社

伊勢神宮

すべてが中央構造線

レイライン上にある



私はまず氏神神社へ参拝させていただいた

これから先 レイライン上の神社をまわって祈りを捧げていくことになるだろう


私の尊敬するNさんは1999年に海外まで祈りの行に動いた。

彼女と祈りに富士山へ行ったとき、富士山に雲が注連縄を四方に作った

そして何匹もの龍雲が飛んだ

彼女がすでに宇宙に帰還した今、地上で祈りの旅に出ていくのは残されたものの役目

中央構造線 レイライン上の神社を参拝することになる

いろいろ思うこともある

ただそれは 思うことでなく不平不満をいうことではないのだと神々から言われる

正しく祈りを捧げてレイライン上の神社をお護りするお手伝いをする

それはどういう意味か

神々の氣が正しく動き正しく威力を発揮できるように神々を心の奥底から信頼申し上げる祈りをさらに強めようと覚悟を決めている


お願いです

神社は国を護り五穀豊穣を祈り人々の心も豊かさも祈るところです

神社には神霊がいらっしゃいます

どうぞ、神霊がより強いお力を発揮されますよう まずは氏神神社(ご自分のお住まいの地域を護られている神社)でお祈りくださいませ。

今 この時代に生まれてきたことをお喜びくださいませ

あなたの祈りの力が神々と共に日本全体へ 地球全体へと繋がり そして宇宙へよ響き渡る真実が顕れるときでございます

政治など批判するような考えが頭の中で蠢きます。

しかしながらそれよりも今、行動をおこしなさいよと伝えられる



どうぞよろしくお願いします。

九州の皆様の安全と平安をさらに深くいのりながら






スポンサーサイト



Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

新しい年へ

IMG_0171.jpg

あけまして おめでとうございます。

世界の情勢や日本の情勢、いろいろありましたね。

それを自分の中で消化していくのに手間取っていた・・・というのが正直なところです。

ご連絡いただいた皆様ありがとうございます。

羽菜は おかげさまで、いろいろな出会いそして経験をし天と地に感謝しながら無事生きています(笑)

今までのブログの中で、幾度かお伝えしてきたことが いよいよ自分の中で堅実なものとなってまいりました。

開運の一番の近道は 人を祝福するということ。。。

年末から 田園調布のT先生そして鎌倉のM先生のご縁をいただき、熱海のO先生へと導かれました。

3人の先生方にお会いして、自分の中がすごく変化しました。

そして、たくさん神様からメッセージをいただきました。

「あなたが珠(おそらくは地球に降りる前)であったころから、あなたを知っているよ。

そして、あなたが今、ここに来たのはあなたが今でなければ納得できなかったから。

いつもいつも大きな愛で見守っていたのだよ。

自らを滅し 人のために仕えなさい。」

私流に自分の言葉に置き換えれば

人のことを愛し、人の幸せを願い行動しなさい

そうするとね、まわってきちゃうんですよ・・・自分に幸運が!!

です。


そしてね、本当に感じたことは

天はすでに動いていて、その本流はものすごい勢いで

私ごときが じたばた動きいていることを超えているんだ・・・ということを

再確認する時期となっていました。

もちろんね、私は思うんです。

じたばたして、苦しんでもがいて必死に生きる

それを天は見ている

そして機が熟したら

ものすごい勢いの流れ

それは自分が考えている想像を超えたものであること。。。



そんなことを今、体験し体感しています。


再度 載せます。

寿命

寿命は寿の命です。

寿の命を生き切ることが大切です。

そして、寿の命を守り傷つけるようなことが あってはなりません。

慈しみの心を持って すべてを祝福し発展を祈る心をお持ちください。

その時、天も地も動きがはやまります。

あなたが今ここにいることが すでに奇跡なんです。

その奇跡を喜んでください。

生かされていること。

それに気づいたら、次は生かされているすべてのものを祝福する力をお持ちください。

高砂の世界へと導かれていくことと思います。

さて、羽菜の明日は 久高島オデッセイを観にいってきます。

沖縄の神々に会いに行ってきます。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

あなたにたくさんの祝福を♡
Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

鎌倉から田園調布そして虹



151205_1505~01 (312x565)

自分を見つめながら歩く時間をとることが多い。

自分の生きてきた道

そしてこれからも生きていく道

そのまん真ん中の今の自分がしっかりと地に足をつけて生きているかどうか見つめて生きる。

日々の事象に自分が洗濯機の中の洗濯物のようにからまってしまっていないかどうか見つめなおす。

そんな中でアスペルガー症候群の少年と話をする。

通常、ルールブックというツールを使用して彼が生きていきやすいように道筋をしめしていくが、私自身は彼の力を信じ彼が自分で解決の糸口を見つけていけるようにカウンセリングを行わせていただいた。

I先生から、「羽菜ちゃん流だね!」と、いわれ、それは誉めているのかそうでないのかお聞きすると、「誉めているんだよ。でも、それ他の方に同じようにいっても難しいよ。」

「何故?」

と聞くと、

「羽菜ちゃんは心・マインドで行うでしょ?でもさ、なかなかそうはいかず本や文献での手立てで行う先生が多いよ。だからね、他の方に同じようにって話さないほうがいよね。」

・・・そうなんだね。

カウンセリングは 自分の感情をいれず、相手の状況をモニタリングしながら行っていくが、ツール(視覚支援など)を使用すると有効に働く。

それを併用しつつ、相手を信頼し自分で解決していただけるように話をしていく。

その間に私自身、その方を受容するまでに自分のキャパを広げていく必要が生じ、彼がさまざまな情報に反応していく状態を快く受け入れる必要があった。

それは私自身の魂によきステップとなったが、混乱がなかったわけでもない。

いや混乱があった。

こちらがよいと思ってお伝えしてもそれを歪曲して(このように受け取ること事態混乱していた)反論してくる。

やっとこさ、彼のすべてを受け入れて彼が解決の糸口を自分で導けるように話ができるようになった。

本当に彼に感謝である。

出会い・縁は本当に自分が豊かになるものだと思う。

その道のりの中で自分が自分の領分を発揮できるように自分を自分に戻すために鎌倉へと散歩にでかけた。

面白いものである。

私の父方の祖先は金沢にルーツがある。

鎌倉では金沢街道を歩くこととなった。

そして出会った神社が熊野大権現と白山大権現。

天の鈿女神・イザナギ・イザナミの大神・白山比女神にお会いすることとなった。




151205_1506~01 (354x640)

小さな社ではあるが、父方の祖先が導いてくださったかと感慨深い。


151211_1152~01 (640x360)

ここのところ雨が多いが 毎回、空を見上げると

「虹でるな。」って予感がする。

すると、虹が毎回挨拶してくれる。

数秒の時もあるし、次々と現れることもある。

この日は二重の虹。

アロマのレインドロップを思い出す。

インディアンがかつてオーロラを浴びて心身を浄化した。

この虹の光を浴びて地球全部がよき状態になりますことを祈りにのせる。

151207_1649~02 (640x360)

虹の出たあとの夕焼け空。

サーモンピンクで美しい。

この次の日は田園調布にいらっしゃるある方と出会うことになった。

これも不思議なご縁。

151215_0426~01 (499x399)

最後は曼荼羅で締めくくり。

宇宙に心をはせて、宇宙すべてが蓮の華のごとくひろがり慈愛に満ちて発展していいますように。。。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

自分をおとしめず、自分を信頼しそして周囲すべてがあなたを包んでいてくれることに気づいてください。

縁は円です。

欠けはありません。

縁を繋ぐとき、円は幾重にも重なりそしてひとつになります。

一は多

多は一

今朝、神様からいただいた言葉です。

ありがとうございます。

Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   1 comments   0 trackback

Twinkele Cardsそして鎌倉

PREZENCE

Twinkele Cards トゥインクルカードのご紹介です。

ティンクルカード (640x330)

何しろ、絵が可愛い!!

そして抜群のリーディングエッセンスが充満しています。

カードができる前のカード講座で、本当に手元に置いておきたいと思ったカードです。

このブログのメールフォームからもお受けしますが、ぜひPREZENCEさんのホームページに飛んでみてください。

青色のPREZENCEさんをクリック、もしくはリンク先のPREZENCEさんでも飛ぶことができます。

ご購入や講座などの詳細はリンク先PREZENCEでご確認ください。


さてさて、私の方は・・・というと鎌倉にご縁があるようで週末に鎌倉に行くことが多くなっています。

151205_1441~02 (640x398)


今回訪れたお寺のひとつが 杉本寺

十一面観音立像で知られているこのお寺

鎌倉最古の寺であり、また発願の寺としても有名です。


本尊として3体の観音様がいらっしゃいます。

慈覚大師、恵心僧都、行基作として知られていますが行基様の十一面観音像は、覆面観音の別称があります。

いわれがありますが、今回は省略。

毎月1日と18日がご開帳の日となります。

151205_1444~01 (296x604)

大蔵弁財天です。

杉本寺にあります。


151205_1441~02 (640x398)

江の島で育った私なので、弁財天様にはお詣りしないとね・・・とうことで、実は十一面観音様にお詣りする前にご挨拶しました。

するとね、光の珠が ひとつ・・・ふたつ・・・むっつくらいかな・・・胸に飛び込んできた!!

ん~・・・氣の迷いか・・・。

目をあけるとお社の中の電気がフラッシュしている・・・。

・・・あれれ、電気切れかかっていたっけ???

・・・まずは本堂にお詣り、でも気にかかるので帰りも弁財天様にご挨拶。

すると、電気は正常に灯っている。。。

翌日、杉本寺のご住職に昨日のお話をさせていただくと、

「いらっしゃるんだよね。たまに。。。弁財天から光が放出したとかいう方が・・・。あの弁財天は江の島の琵琶を持っている弁財天とは違い剣を持っているの。八臂弁財天(はっぴべんざいてん)だから、武神だよね。八臂は八の手を持つ・・・八は8 ∞でしょ。無限に力を発揮し、悪鬼や邪気をぬぐってくれる神さまなのね。天河も同じだよね。」


と、お話しいただきました。

実はある方から天河の鈴をいただいたばかり・・・。

全ては繋がってるんだなあと、鎌倉不思議ワールドを楽しみました。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

皆さまと神様がよいご縁をお持ちになりますことをお祈りしています。

Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

第66回東京スピリチュアルマーケット

大地の芽

お久しぶりの羽菜です。

世界中が平和であること、幸せで満ち溢れることを地球瞑想で日々祈る生活をしています。

昨日は伊勢神宮や春日大社などを廻ってきたCちゃんが たくさんの神社の品を届けにきてくださいました。

場所は関東の出雲大社。

ライトアップされた出雲さんでお会いしました。

そんな中、初めてのクライアントさんかご依頼の電話がかかりました。

出雲さんのおかげさんなのでしょう。

クライアントさんは その電話ですでにヒーリング状態になったとお伝えくださいました。

またその方は ピアニストさんで、よいメロディーも聞こえてきたと伝えてくださいました。

目には見えない世界の優しい温かい時間。。。

それが世界中に届けばと願います。


お知らせです。

堀井主月先生が 神託を受けて星のカードをお作りになりました。

12月にお目見えすることになりました。

先行してすでにカード講座を相模大野で行っていますが、やっと私の手元にもきてくれることになりました。

そして、お披露目会として東京スピリチュアルマーケットで12月13日(日)に出展されます。

是非、会場に足をお運びください。



2015年12月13日(日)10:30~18:00

国際ファッションセンター3F KFCホール

tokyo-map-kfchall.png

電車をご利用の場合
•都営地下鉄大江戸線 両国駅
A1出口(出口直結です)
•JR中央・総武線 両国駅
西口改札より両国国技館と江戸東京博物館の間の歩行者用通路に沿って、車止めのある十字路を右折。
両国中学校と江戸東京博物館の間のレンガ道を進み大通りを左折し、約50m先左手25階建てビル。

自動車をご利用の場合

清澄通りを北に向かってKFCビル駐車場入口案内に従い左折。
※反対側車線からは入れませんのでご注意下さい。
KFCビル駐車場:24時間営業 136台 250円/30分




先生からのメッセージです。(プレゼンスという会社から出展されます。)

img001_2015112505331429b.jpg


オラクルカードが産まれました。

11の太陽系の惑星と22の星座からなる33枚のカードです。

星は存在自体が祈りであり、常に私達を見守ってくれています。

このカードは、日々の星の巡りの中で、今の自分へ星からのサポートを受け取ることができます。

あなたが今立ち向かっている状況は星からのポジティブな導きであることを知れば、

あなた自身が星のように輝くことができるでしょう。
Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

鎌倉

151108_1152~01 (421x640)

鎌倉近代美術館へ行ってきました。

終了まであと85日

初めて親に連れて行ってもらった美術館です。

現在パートⅢを開催しています。

よい作品がたくさん展示されています。

板倉さんがデザインした館長のデスクは 本当に美しいものでした。


151108_1319~01 (360x640)

美術館の余韻を楽しみながら、北鎌倉駅に向かいます。

円応寺さんです。

閻魔さまがいらっしゃいます。

残念ながら撮影不可です。

会いたい・・・と思い、お伺いしました。

自分で気づかないうちに身にまとった不徳を ごめんなさいと閻魔様にご報告。。。

すると・・・

「閻魔さまは いないんです。

閻魔様は あなた自身の中にいるんです。

自分で自分を見つけて クリアになりなさい。

その時間を設けるために この場があります。」

と、閻魔様に向き合って座った瞬間にメッセージがきました。

私のハイアーセルフです。

円応寺は 自分と向き合い静かに ごめんなさい ありがとうを繰り返し、自分を浄化していくのに良い場のようです。

背中があたたかくなってきました。

クンダリーニが正常に作動しはじめます。

151108_1337~01 (391x640)

鎌倉第六天です。

建長寺をお護りしています。

安倍清明の碑があります。

特定の日にのみ門があきます。

mini_151108_13470001 (360x640)

北鎌倉駅へ向かう途中にも小さな碑があります。

これは新しいものですが、信仰していらっしゃる方がお護りし続けています。

伊勢神宮もそうですが 必ず守護する神社や寺があり、それは結界となっています。

御本尊をお守りする天部などがいらっしゃるように現代にもそのような場があります。

まるで地球上に現れた曼荼羅のようです。


mini_151108_1409.jpg
自分をヒーリングしたこの一日。

最後は北鎌倉駅横の老舗で円覚寺前の池を眺めながら 美味しいお抹茶をいただきました。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

白笹と出雲

1445970394428 (270x480)

10月25日、神奈川県の秦野にある白笹神社と出雲大社へお水取りに行きました。

龍蛇舎への道は龍の道のようです。

家の玄関から、真っ直ぐ廊下があるとき、少し曲がりくねるように緑の植木鉢など置かれるとよいとされています。

神社から学ぶことは多くあります。

この日は いよいよエネルギーが高まっているのが感じられます。

1445970373908 (262x352)

すでにお詣りしてお水取りをされていらっしゃいました。

大国主のお水は 因幡の白ウサギで有名ですが、よいお水です。

秦野自体が名水で知られています。

1445970411814 (640x360)

エネルギー値がますます変化してきます。

1445970430964.jpg

出雲大社本殿です。

七五三のお祝いで、本殿では祝詞が奏上されています。

すべての子等がすくすくと育っていただきたいと想い一緒に拝殿させていただきました。

1445970498740 (270x390)

エネルギー値が高いのがわかりました。

10月は 神在月 でした。

1445970512696 (270x480) (2)

1445970512696 (270x480)

1445970537752.jpg

1445970573563 (270x480)

神社でたくさんの光をいただきました。

これらの写真は 縮専をかけているので詳細がわかりませんが、光に混じりたくさんの光の粒が写っていました。

実は 私事ですが我が家のワンコ群団の一匹が27日に去勢手術を行いました。

パグなので麻酔に弱い。(鼻が押されるような形なので、呼吸器に難あり。)

日々 ワンコ群団に癒されて過ごしていることをご報告し、また感謝をお伝えに来ました。

そして、今回たくさんの光の祝福を受けて光の粒(精霊さん)たちが我が家について来てくれました。

パグ君にポンと青紫の光の粒が舞い降りてくれました。

27日の朝、獣医さんにお渡しするときも 彼の頭部周辺にいてくれました。

パグ君自体のハイアーセルフも同調し よい響きとなっていました。

おかげさまで 無事 問題なく手術が終わり、今日家に戻ってきます。

また週末、感謝のご報告をしに参拝する予定です。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

皆様にたくさんの光の祝福が届きますように♡羽菜



Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   1 comments   0 trackback

日常の大切な宝物

久しぶりの更新となりました。

いくつかの大切なものが胸の中で育っています。

日々過ごす中でホテルルワンダとルワンダの涙という映画を観ました。



ほんの少し前にあった真実のお話です。

人はなぜ人を貶める(おとしめる)ことが できるのでしょう。

私の中にも 残念ながらその種があるはず。

ないとは決していえない。

だからこそ 真理を知りたくてここにいるのだろうと思う。

その種はどこから見つけることができるのだろうか。

ひとつは 自分が他者より優れておらず失敗した時、絶対見返してやろう・・・という思いが現れた時、それは自分を貶めていることに気づく必要があります。

また、あの人だからできる・・・と思ったら、それを自分を貶めていることに気づく必要があります。

そのような思考は現実で行動や事象に現れてきます。

ですから わかりやすい。

顕在意識では幸せになりたいと思うのだけれど、潜在意識の方が拒絶している場合が本当に多い。

顕在意識は私たちの意識の5パーセントです。

潜在意識は95パーセント。

その奥の奥に超意識があります。

95パーセントで 私は どうせ幸せにはならない、私は受け取ってはならない・・・などなどの意識で抵抗しているからです。

人の祝福を願う心を持っていても、自分を貶めるものを無くしていかないと残念ながら人を見下げたり、人へのゴシップで自分の世界を満たします。

私たち人は すべてのものと繋がりすべてのものを愛で満たす根源を持っています。

その根源をなぜ生かさないのでしょう。

大磯と伊勢原をまわってきました。

神社でお詣りしていると、神様方から こんなお話をいただきます。

自分の中の争いごとが人々の心の中から消えること、

そうすると神々の争いも消えるのだよと。。。

これは沖縄のアマミキヨからも伝えられたこと。

自分の中の争いごととは 自分を貶めること。


クライアントさんとお話をしている時に 自分がまだ20代だったころのお話をしました。

自動販売機にお金を入れてコーヒー缶を購入した時、ラッキーにも当りになりました。

・・・しかしながら それは永遠と続き、私は十数缶を手にしたとき、自分が悪いことをしている錯覚におちいりその場を離れました。

見事にそれは、私の心を現しています。

自分は十数缶以上を手にしてはいけない・・・という自分への制限です。

そして、恐怖や不安などを持っているわけです。

缶王者になってはならないという(笑)

当てるたいと願っているはずなのに、いざ予想以上に当たれば恐怖感を持ってしまうわけです。

潜在意識のクリアランスは本当に必須です。



もうひとつ。。。

私の想い

周囲の人々や万物に対して、過ごしやすい環境を提供するということです。

たとえば、私の頭の中では色々考えが起きますが それを伝えることもせずにいれば周囲は何をしたらいいかわからない。

なので周囲の方々が動きやすくなるように配慮するようにこころがけています。

(まだまだ足りないけれどね。)

また、相手がどうしたいのかを考えて相手が動きやすいようにこちらが動きます。

人の想いというのは複雑に絡み合っています。

人は こうしてくれない・・・などなどたくさんの想いがありますが、実は自分がしていないことに気づくことです。

約束が守れない人もいらっしゃいますが、そのような方を責めるのではなくそのような方々は自分の中の約束事を守れず自分をすでに貶めていらっしゃいます。

ですから、その方々がはやくその呪縛から解放されることを願い祝福することで手放すことがよいと思います。

その方を責める方向に行けば、自らを貶めることになりかねません。

想いというのは本当に複雑です。

そして、日々さまざまなものに心を遣うとき(心は疲弊しません。無限のパワーを持っています。もし疲弊したなら おそらくは潜在意識の中で不平不満の心があります。)、生活のなかで、宝物が見つかります。 

砂金


Kさんが 神様からよい言葉をいただきました。

生活の中に砂金が見つかるよ!!

そうなんです。

小さいけれど、キラキラ光る砂金の如く

小さいけれど、その輝きと価値は どんなものにも劣らずスーパーなものです。

日々の生活の中で本物の宝石を見つけてくださいね。

今日も最後まで読んでくださり、感謝します。

あなたにたくさんの祝福が舞い込みますように♡羽菜
Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   1 comments   0 trackback

星の行方

scenicmilkyway3_hepburn_20150925044831ea6.jpg

自分が自分である。

自分が自分であることが なかなか難しい。

観念や常識など さまざまなものに育てられている私たち。

常識がなければ 世の中を渡りきれない。

しかしながら 常識はその時代や場所によっても変化している。

また、個人によっても持っている常識は違う。

それをうまく乗り越えながら自分を確立する。

自分が何を考え、自分がどこへ向かおうとしているのか。

赤ちゃんは お腹がすいたら 泣く。

赤ちゃんは おむつが濡れたら 泣く。

赤ちゃんは お母さんが見えなくなると 泣く。

なんとシンプルなことか。

そのシンプルさを 大人になると理性で抑える。

もう一度 自分の中のシンプルな声を聴く力を取り戻すことが大切。

自分の中のシンプルな声を聴いて(聴くは身を入れて真摯に聴く・・の意です。)、ああ そうなんだねと抱きしめてあげると、生きる力が湧いてくる。

聴かないで、周囲との対人関係に悩んでいると 迷子になってしまう自分が取り残されてしまう。

天空には たくさんの星々がある。

私は星々といい、星のひとつひとつの名前を知らない。

けれど、星のひとつひとつには響きがあり、星のひとつひとつに役割がある。

星の持つ運行が突然、違った方向へと向かったなら すべての星の運行がずれこみ衝突することにもなりかねない。

星は曼荼羅にも描かれている。

知っていらっしゃるように星は曼荼羅図の中で神々として古くから名前がついている。

私たちひとりひとりが、自分の道を知り、違えず(たがえず)生きていきたい。

人をののしるとき、それは相手の星の運行をそらせてしまう。

人をおとしめるとき、それは相手の星の運行をそらせてしまう。

人を恐怖におとしいれ、自分の思うとおりに動かそうとすれば、それは相手の星の運行をそらせてしまう。

また逆の場合は、自分の星の運行をそらせてしまうことになる。

相手がなぜ、そのような言動・行動に走るのか、自分がなぜ、そのような言動・行動に走るのか、少し間をあけてみるといい。

モニタリングである。

すると、その方(もしくは自分)が なにがしかに不安や恐怖、寂しさなどを持っているから、力で押し通そうとしているのがわかる。

パワーか、フォースか という本が2004年の初版されているが、まさにどちらで生きるか。

本の中にもやはり、エゴの自分は本当の自分ではなくエゴを超えるマインドのパラドックスを解釈することによってIs(存在そのもの)本当の自分が現れる。

国々もまたよくその性格を見てみると、エゴで生きている国が多い。

どのように生きていくか。

今日 、今・・・この時間は いつまでもあるわけではない。

明日、この時間がなくても文句はいえない。

だからこそ、自分を現し、大切に生きていくことを選択してほしい。

それは自分にも課している課題。

さまざまな事象に一喜一憂していることを越え、その中の普遍な事象を掴むことが開かれた道が見え始める。

それこそが開運である。

あなたがあなたらしく生きることを心から願って・・・♡

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

Posted by 森野 羽菜(もりの はな)   0 comments   0 trackback

平和へ

古墳の空 (640x360)

久しぶりの投稿となりました。

何をやっていたかというと、相変わらず自分を見つめるという作業です。

体外離脱という体験を20年ほど前に経験してから、現在という場に対して考えることは多くなりました。

現在・・・というめくるめく一瞬が瞬時に移行していく。

あるけどない

ないけどある

そんな時空を体験しているんだな・・・と。

けっこう疲れていることが多くあります。

目を瞑っているのに見えちゃうとか、先日はものすごい勢いで耳の中を音が通過していくとか。。。

善い場に行くと花の香りがし、今回記事にした古墳群ではお香の香りがするとか。。。

ついつい同行してくれている家人に伝えると、怪訝そうな顔をするとともに心配もしてくれます。

心配は かつて私がエゴ満載でいろいろなことを知りたいがために肉体のない方の(親戚でしたが)チャネルで長野まで飛ぶはめになったりしたからです。

今はどうやら高次の存在の方からメッセージをいただいていますが、家人にとってみたら私がボーっとしていると心配のようです。

ありがたいことだなあと感謝しています。

世の中は大きく変化しています。

安保です。

日本の方々の意識も変化しています。

私見です。

地球の波動はかなり前から上昇しています。

地球には地球の意識があり、その意識に人の意識がついていってないといわれてきました。

安保により、政治は今まで政治家がやればよいという意識が人の中になかったでしょうか。

今、若者をはじめ、戦争を体験された年代の方々までたちあがりました。

世界中の国が手をつなぐことができれば最上ですが、まだまだ胸のチャクラ(普遍の愛)まで意識の上昇が達していない国も多くあり、難しい。

日本の国は 現在のツールではスイスのように自国で軍隊を持ち自立するかブータンのように軍隊も持たず争いをしないか、他国と連携をして国を護るか・・・なのでしょうか。

日本の技術力や海域など〇国としては、乗っ取りたいと思っているでしょう。

これに対して和を持つには外交力ですが なかなか功を奏していません。

武器や兵器を持たず平和への祈りを発することのできる国へと他国から認められる国へと上昇していってもらいたいと願います


二宮古墳公園 (640x341)

神奈川県二宮にある古墳公園です。

緑ヶ丘という住宅街にあります。

二宮倉上横穴墓群 (640x360)

二宮の倉上横穴墓群です。

運動公園の下にありますが、道路や公園設備でかなり数を減らしています。

本当に数を減らしていいのでしょうか?

代替え地もありません。。。

箱根神代杉 (640x360)

場所をかえ、平塚市博物館へ行きました。

少しばかりですが勉強です。

すると、氣の良い場がありました。

箱根の神代杉です。

神山から芦ノ湖へと崩落したものです。

箱根神社のけけら木(心木)の親戚です。

ちょいと元気をもらって次の古墳へ向かいます。

(美術館にも行ったけど(*^_^*))

平塚塚越古墳 (640x306)

平塚金目にある塚越古墳です。

きれいな前方後円墳です。

でもね、ここは四十四塚といわれていたところ。。。

住宅街となり、ほとんど塚が見当たりません。

人の心

切なさがよぎります

沖縄久高島は 土地の所有者がいません。

分け隔てなく皆で住んでいます。

神様の土地だからです。

本土も同じだと思うのだけれど。。。

出雲や沖縄の神様から言われたこと。

争いごとをなくしなさい。

それがあなたの使命

争いごとが無くなったとき、神々の世界も争いごとが無くなり古事記も書き換えが行われる。

そういわれました。

私たちすべての人は 神様からの分け御魂。

それを行うために地球にやってきたはず。

春日大社の祝詞集の中に

天の鳥船神事があります。

八百万の神々とともにこの地球を弥栄に~

と、鳥船を運転して天からやってきた私たち。



まずは、自分の中の争いごとを外していくことが大切かと。。。



長文読んでくださり、ありがとうございます。

今日、23日には書かなくてはなりませんよと言われて書かせていただきました。

平塚市博物館では 古富士の砂も拝見してきました。

富士も姿を変えた過去があります。

形は(現象)は あくまで形です。

形にとらわれることなく、真(心)を掴むことだと思います。

形は消えますが、心は精神は引き継がれていきます。

なににもとらわれることのない心を持っていきましょう。

ありがとうございます。


※一番上の写真は古墳の上空です。

天から笛の音が響いてきました。



お知らせ:ホームページがリニューアルしました。

      http://www.moonhibii.com
      
      よろしくお願いします。